糖質・炭水化物INFORMATION 美味しく糖尿病

糖質や炭水化物の量を意識して毎日生活中。その情報や日常生活を記録するブログ。自分・家族・仲間・大切な人のために、糖尿病・糖尿病予備軍・糖尿病予防中でも美味しく食べたい、食べて欲しいと料理を頑張る誰かの力になれれば。。広島県福山市・府中市から発信。外食もお出かけもいきます♪

MENU

バナナとオレンジピールの手作りおからマフィン 糖質少の美味しいスイーツを追及するぞ!

最近焼いたおからマフィンの中で、『バナナとオレンジピールのおからマフィン
コレを作った日は家族の消費量も半端ない(笑)

全く食事制限のない家族も、美味しいからと食べてくれる♪
私の冷凍ストック分が残らないほどだもの。
「食べてみて~~」と言わなくてもマフィンが無くなっていくのは、作る側としてはニンマリしちゃう、嬉しい♪
バナナの香りが独特のおから臭をやわらげて、オレンジピールをかんだ時の口の中に一気に広がるバナナとは違う味と香りが、食べている途中であきない感じ♪


※糖質量は基本のマフィンが糖質2gなので、そこにバナナ分を足して1個約8gくらいと推測、オレンジピール分の糖質が今わからないため、その分は糖質はプラスされる(甘味料はラカントSのため計算には含めない)


私がおからマフィンを焼きながら、追及する味のゴールは・・・・・・

特に食事制限がない人が食べたときには、「普通に美味しいよ」っていわれる味。

病気が理由で炭水化物の量に制限・量を考えて食事している人、もしくはダイエット目的でスイーツを食べるのに制限がある人には「糖質が少ないスイーツのなかで、めちゃ美味しい!!!」という感想が出る味を目指し中。

コレを追及中の私が、何を参考にしながら、何に刺激を受けながら、今おからマフィンを焼いているのか、少しずつご紹介。
もちろん、失敗する日も失敗デーでご紹介(汗)

 


私が特に、おからパウダーがいいなって感じているのは。
糖質量のことだけじゃなくって。
水分をたっぷりとりながら食べると、胃の中でおからが膨らんで、かなりの満腹感が発生するから!
(食事制限が特にない旦那ですが、満腹感目的でおからマフィンを食べて、ダイエット?現状維持?を目的に食べていると思われる笑


基本今の私の生活が、3食の食事以外(低血糖気味の時は何かたべますが)は食べない生活。
なので、ちょっとご飯を作る時間が足りなくてオカズが少なかったり、野菜が少な目だったりとかすると、次の食事までお腹がすくときも。
そんな時は、食べ終わった時に「ちょっとお腹すきそうな食事量だったかな?」って思うと、冷凍していたマフィンを1/4とか1/2とか解凍して、おなか具合にあわせて食べるように。
途中でお腹がすきすぎてイライラしないように工夫(笑)

だって、イライラは血糖値を上げるらしいですよ(爆)
糖尿病の人の話ではなく、誰でもイライラは血糖値をあげるんだとか。
イライラは自分の健康のため、イライラは極力禁止事項です♪

※自分メモ イライラと血糖値も忘れる前に記事でまとめよう

 


今回の『バナナとオレンジピールの手作りおからマフィン』は、「小麦粉なし、砂糖なし!おからマフィン」からのアレンジ。
レシピ本の基本のマフィンに、バナナと混ぜ込んで、トッピングにオレンジピールとアーモンドダイズをプラス。
触りながら水分分量をどれくらいにするかってのが、最近の課題♪


私の勝手な好みですが、しっとりマフィンがLOVE
「おっと、食べていたら崩れる?おっと、大丈夫か?口からほろっと落ちるか?」みたいな笑、しっとりなヤツ狙い。
口の中の水分を全吸収されそうな、飲み物がないと飲み込むのに超苦労しそうな、パッサリは嫌(笑)


 

 

【小麦粉なし、砂糖なし!おからマフィンの基本の材料】

おからパウダー、アーモンドプードル、クリームチーズ、卵、甘味料、バター、豆乳か牛乳、小麦グルテン、ベーキングパウダー、レモン果汁


甘味料に関しては、私は「ラカントS」という、血糖値を上げないとされている、自然由来のものから作られているという甘味料を私は使用。
まぁ単純な欠点としては、砂糖の10倍くらいの値段がするってことですかね(汗)
このレシピ本は、小麦粉を全く使っていない分、アーモンドプードルを使用したり、おから臭を消すのにクリームチーズが使われていたり。
普通のマフィンに比べたら、ガッツリと材料費は上がるかな。
まぁ、ネットで購入できる糖質が少ないスイーツ系、みんな超高いですから。
やっぱり、単純に手間の問題だけじゃなく、材料費もかかるんだろうなぁと、自ら作ってみたら思います。


【ラカントSの公式HP】

※自分メモ 甘味料に関しても、整理して記事を書こう。

 

 

小麦粉なし、砂糖なし!おからマフィン」の本に出合っていなかったら、私は自分で糖質が少ないスイーツを家で作ることをあきらめていたかもしれないんですよね・・・・・・・・・

糖質が少ないというスイーツを焼こうと思ったのは、2014年12月に退院して速攻。
単純に3週間くらいの入院で甘いものが食べたくなっていたし(笑)
入院中に渡された「糖尿病治療のてびき」という本では、退院してからどうやって、食事とか日常を送ればいいのか具体的に想像しきれず。
病院の図書館などの本は基本2型糖尿病メインで書かれているので、1型糖尿病の情報がよくわからず。
最終的には病室でネットでググりまくりつつ、退院して必要そうなものをネット購入しまくってました(笑)
糖尿病の臨床ケア本や、糖質制限に関する肯定・否定系本、糖質OFFの料理本や、栄養の本とか、成分表の本とか、糖質量を考えたスイーツ本は届いたらすぐに病室に持ってきてもらって。
旦那は毎日、宅配便の人みたいな状態でした(笑)
病室では、テレビは食べ物のことばかりやってるように感じてしまい、全然みていなくて、テレビカードは1枚使い切らず(笑)
病院はWi-Fiがとんでないから、動画を見まくったりすることもできず(笑)
結果・・・・お勉強しまくりの入院生活でした。
病室が個室だったこともあり、とにかく色々読書しまくりの、糖尿病とか食べ物とか糖質のことを勉強しまくって過ごしていました。
まったくすることがなかった入院生活中に、知識を入れまくったことは今思うとよかったなぁ~~って。


そんな中で糖質オフ系のスイーツ本も眺めて眺めて眺めていたら、食べたくなって。
退院したら即、作ってみたのですが・・・・・・・・・・。
上のレシピ本の中のどれかが・・・・なんて、いえませんが(汗)
なんていうんでしょうか、まずくはない、でも美味しい!ニンマリってほど感動もなく・・・・・なかなか2回目を作ろうという気力がわない本ばかりで汗。
甘いものを好きなだけたべるわけにはいかないから、甘いものを食べれたことが幸せって感じはあるんですが・・・・、やっぱり、もう1度作って食べよう!!!!!
ってならなかった・・・・・・。
本に掲載されている写真は、どれもヨダレがでそうなみかけなのにぃ(涙)
他のページのレシピを作ったら美味しいのかもだけれど、1度作っていまいちだった本って、ほかのページのスイーツつくるの・・・・・なかなか気合がいる・・・・・。

f:id:zen1014:20161117183727j:plain   f:id:zen1014:20161117183740j:plain

f:id:zen1014:20161117183750j:plain  f:id:zen1014:20161117183753j:plain


そんなとき遅れて到着した本が、この「小麦粉なし、砂糖なし!おからマフィン」
上の写真たちが、その最初の頃のマフィンの写真。

レシピ通りの分量は6個分なんですが、大きいと感じ同じ生地の量で12個入りになる型で焼き。
失敗もせず、美味しそうに焼けて、「また食べたいな!」って単純に思ったのが、今もマフィンを焼き続けているのに繋がっている♪

でも実はその時は、食事制限のない家族達は「美味しい!」って感じではなさそうでした。
小さい型にしたからか、持っているオーブンに合わせた時間配分がまだだったのか、ちょっとパサパサ系にしあがり。
焼きあがってかなりすぐに、水分量の問題だったのか、固めになってしまうってこともあって。
糖質制限のない家族には、最初の時期の感動は超薄め。

でも、私が作り慣れてきたり、配分を変えたり、色々と試行錯誤していった結果。
最近は「美味しいから焼けたら食べたい!」って感想に代わったのが嬉しい♪
今も試行錯誤継続中で、おからマフィンを焼いています♪
(昔は焼けたら他の人が食べないので、私だけのマフィンでした汗)


スイーツって繊細なイメージがあり。
製菓学校とかで習っていない私が、自分で配分を考えて、何か足したり、量を変更したりなんてしたら、膨らまなくなったり、散々な見かけになるんじゃないかと思って、今まで全然考えていなかったんですが。(レシピ本を違うので作ってみるとかって発想でした)
自分自身で糖質が少ないスイーツを焼いていかないと、都会とは違って、いつまでも美味しい糖質少なめスイーツには出会えないのでは??って危機感から(笑)、分量をかえてみたり、追加に何かを入れてみたりなどを開始。
まぁ、ネットで買える美味しい糖質OFFスイーツもありますが、まぁ、高いんです(爆)

クリックするときに、ステーキとどっちがいいか考えちゃいます(笑)


おからマフィンの本は世の中にそんなに発売されていないので。
上のような、美味しそうな普通の小麦粉が使われたマフィンの本などを参考にしながら、基本のおからマフィンに試行錯誤し続けています。


この『バナナとオレンジピールの手作りおからマフィン』はバターで作ったんですが。
油の種類を変えたら、どんな感じだろうというのが、今の興味津々なこと。
バターをココナッツオイルに変えて作ったマフィンからチャレンジ中。
家族や友達に食べてもらっていて、ただいま感想待ち
さて、どちらが好評なんですかね。。。。。。
私の感想は・・・・・、どっちもあり(爆)


感想がきけたら、またココナッツオイルで作ったマフィンの結果も、またブログにまとめたい♪
そして、さらに、他の油で作ったらどうなるかも気になるところ♪
わくわく~~~(^^)/


[rakuten:book:16907575:detail]

[rakuten:rakuten24:10138108:detail]