糖質・炭水化物INFORMATION 美味しく糖尿病

糖質や炭水化物の量を意識して毎日生活中。その情報や日常生活を記録するブログ。自分・家族・仲間・大切な人のために、糖尿病・糖尿病予備軍・糖尿病予防中でも美味しく食べたい、食べて欲しいと料理を頑張る誰かの力になれれば。。広島県福山市・府中市から発信。外食もお出かけもいきます♪

MENU

カーボカウント開始 慣れるまではミスが続いて高血糖、低血糖が続く日々 1型糖尿病インスリン注射

 自分のボケボケ具合により、ここ最近、高血糖低血糖、ちょっとしたミスを繰り返している(汗)

38歳の今で、自分の記憶に自信がなくなってくると・・・・・・。
いやぁ、何十年後かに、ちゃんとボケずにインスリン注射ができるのか心配である(汗)


1/5より主治医の先生がかわり、カーボカウントを開始した、Ⅰ型糖尿病でインシュリン注射の私。

カーボカウントというのは、ざっくり私の理解している感じでまとめると。
食事前に炭水化物(カーボ)の量を自分で推測して、その炭水化物量に対してインスリン量(私は超即効型ノボラピット)を決めて注射する。
同時にその時の自分の食前血糖値の値が、高かったり低かったりした場合は、インスリン量を増減させて目標血糖値に4時間後(私のノボラピットが4時間後くらいに完全に効果が切れる)になるように、インスリン注射の量を決める。

というもの。

カーボの把握ができなかったりとか、カーボカウントの計算方法がうまくいかなくて、血糖値が安定しないなら・・・・・・・、まだカーボカウントのトレーニング中だから仕方がないって思えるんですが。。。。。。。。。

血糖値の乱高下の原因が・・・・・・自分の行動の記憶に自信がない・・・・・・・、基本行動ができてないとかってことだったりするのだから・・・・自分のダメダメさに、、、、、もう反省中(汗)


例えば・・・・・・・。
ファーストフード店での外食だったので、ネットに炭水化物量が記載されているから。
その炭水化物量で計算して、インスリン注射を打ったところまではOK。
ところが、途中でお腹がいっぱいになってしまい、全部食べ切れなかった。
でもすでにインスリン注射をしてしまっているため、このままだと低血糖になる可能性がある。
だから低血糖の自覚症状がでないか気を付けていたが・・・全くない。
さすがに食後2時間後に血糖値を測定したら・・・・、

まさかの高血糖値248!!!!
何が起こったんだ!!!!

っておもったら。

インスリンが・・・・上の写真のように「8」というメモリでとまっていた。
本当は12単位注射を打つつもりでお腹に針を刺したところまでよいが、全部入りきらずに8単位分打ちそびれてしまったということ推測できる。。。。

まじか!
っていっても、打った後にゼロになったかを確認したか、確認していないか、自分の記憶が全くない。
自分がたった2時間前の行動が、全く記憶なし(涙)
たぶん、この「8」の状態からみて・・・・、打ちそびれの可能性が高そう。

ゼロになったことの、ゼロを見るという基本確認を、常にする意識が抜けていたんだな。。。。。。。
以前はインスリン量固定うちだったので、超速攻型を12単位も打つことがなかったから・・・・・・・・、いっぺんに押しきれていないってことがあるってことさえも、全く考えていなかった、、、、超反省。

 

f:id:zen1014:20170115220322j:plain


今まではインスリン量が決まっていたので、家での血糖値測定場所で、一緒にお気楽にインスリンを打っていた。
だから血糖値測定グッツやインスリンはいつも同じ場所にあり、出かける時もその場所にあるものを持っていけば忘れ物がなかった。
インスリンポーチを丸々全部忘れて、途中で引き返したことは数回だけあるかな汗)


カーボカウントをするようになって、食事の前に席に座って炭水化物量を計算したりしてから注射をするようになったら・・・・・・・、超即効型のインスリンを家の中で持ち歩くようになってしまった。(リビングにもっていくとか、1階の実家にもっていくとか)
ちょっと家の中で持ち歩くだけで・・・・・・・・・、パッとでかけるときに・・・・・、その超即効型だけ別の場所におきっぱなしになって・・・・・・。
ついに、昨日・・・・・・・超即効型のインスリンを持っていくのを忘れた(涙)
ぐすん、、、、自分のボケボケ行動にションボリ。
(超即効型のインスリンを持っていないと、食べる前にインスリンが打てない。。。。今回は旦那の実家の冷蔵庫に予備インスリンをストックしていたので、ご飯は食べられた。旅行先とかだったりと思うと・・・・怖い)

インスリンを使ったら、常にすぐに、インスリンポーチに戻す。。。。。。
小学生がペンを使い終わったら、すぐに筆箱に入れましょうみたいな。。。。
当たり前のことを、ちゃんと当たり前にやろう、自分(汗)



昨日の朝ごはん、コンビニのサンドイッチだけを食べた。
なのに食後3時間の血糖値が、294と高血糖をたたき出した!!!!
コンビニサンドは炭水化物量が23.1しかないのに、何があったのか???
昨日はずっと考えていたが、体調も悪くないし、生理まえってことでもなさそうだし、ストレスを抱えていた状態でもないし・・・・・・・、なんでだ、なんでだ。
昨日は、ずっと、なんでかなぁ~~と思っていた。。。。。。



・・・・、ふっと今日になって思ったことが。(なんで昨日は考えられなかったのかも疑問だが笑)

昨日は営業時間前から事務所の電話がなったり、かなり早い時間から来客があって、サンドイッチをなかなか食べられない状態が、たまたま続いていた。
で、やっと食べようと思って、インスリンをもう打つって状態まで準備できた状態で・・・・、電話がなったので。
お客様との電話対応をして、メモを書いたりして・・・・多分5分は経過。

で、多分私はこのまま・・・・・・・・インスリンを打ち忘れてしまったんじゃないかと!!!!

手に持っていたインスリン試し打ちを終えた状態だったはずだから、ぱっと見はインスリンを打ち終わったような状態にも見える
だから・・・・、私は電話が終わった後、注射を見て打ったと思い込んで・・・、そのままサンドイッチを食べてしまったのでは??????
それなら・・・・・・、294という高血糖値もわからなくもない(涙)

っていっても、そう推測して思い返しても・・・・・
自分が打ったか打っていないか、記憶がない。。。。。
ひぃいいいいい、分の記憶が怖い。。。。。。。


そして本日の昼前の低血糖58。
これも自分のボケボケぐあいのミス


朝にコールドプレスジュースのほかに、どうしても食べたいパンがあったから。
ジュースの材料の糖質が多めの食材(りんご、キウイ、かんきつ類)の量をいつもより減らし、ジュースを準備。
そしてパンの糖質量は、パン屋さんのなのでわからないから推測でカーボカウント
ここまではOK♪

パンを食べたから、少し高めの血糖値になることがあっても、低血糖の予定なんて全くなかったのに。
昼前に身体が嫌な感じがして測定したら、低血糖の58、ガーン!!!
(チーズケーキで補食)

 

そうだった!!!!
注射打つ直前までは、コールドプレスジュースの糖質は果糖も多いので、単純に普通に計算するとインスリン量が多くなりすぎるから。
いっつも2単位くらい減らすんだった。。。。。。(ここらへんの減らし具合は、今、自分データー作り中)
直前までマイナス2単位するって覚えていたのに・・・・・
実際はマイナス2単位せずにインスリンを打ってしまった・・・・・。

なんでだ、なんでだ・・・・・、
ちゃんと思ったことができないぜ。。。。。。。

只今38歳。。。。。。。
記憶力や、認知能力が・・・・・・だんだんと基本的には下がっていくのはわかるが・・・・・。
いやぁ~~、今でこの状態だと・・・・・、怖いわぁ、歳を重ねるのが(涙)


カーボカウントをはじめることになり、まだ10日。
2年間当たり前のように行動していた、血糖値測定、注射、食事の流れが、ほんのちょっと変わっただけで。
私の頭はまだ慣れないようで、ちょこちょこちょこちょこミスが続きます(汗)
頑張れ、自分。



血糖値を測ったか測っていないかは、機械に記録が残るから確実にわかるけれど。
インスリンを打ったか打っていないかは、自分の記憶のみが頼り
ましてや、どれだけインスリンを打ったかなんて。
自分でメモリをカチカチと合わせるだけえから。
数値をあわせまちがって、それに気が付かなくて、そのまま打ってしまうってことも起きるし。
後から、その間違いを記録として振り返れることができない。


いつかインスリン注射も、過去何回分は何単位打ったか振り返られるような、そんなデジタルメーターが付くといいな。。。。。。。。。
もう、自分の記憶の自信がない。。。。。

まぁ、自分の記憶に嘆いてもしょうがない(笑)
基本に戻って、確認作業でミスを予防しよう(汗)
ちゃんと、つかったものはすぐに戻す。
打つ前にメモリは何度か確認する。
打った後は、ゼロ目盛りになっているか確実に確認をする。
しっかり基本作業をしよう。。。

幼稚園児のようだな。。。。。
右見て、左見て、もう1度右をみてから渡りましょう。

1度見て、再度見て、打ち終わってから確認をして、それからインスリンをしまいましょう。
かわらないな。。。。
頑張れ、自分(汗)

 

【主治医変更の私の過去記事】